二十四節気– category –
-
二十四節気
二十四節気 明日=10月23日は「霜降」
いよいよ晩秋もいっそう色濃くなる季節。 なにしろ「霜(しも)、初めて降る」です。 北の方から順番に、各地に霜が降りるようになり、朝晩の冷え込みは、確実に増しています。 またこの時期は、紅葉が見頃になる季節でもあります。 山々が紅く燃える神秘... -
二十四節気
二十四節気 明日=10月8日は「寒露」
ついこの間まで毎日「暑い暑い」と言っていたのが嘘のように、朝晩の冷え込みが増す季節。 いよいよ「秋本番」といってもいいでしょう。「秋の日はつるべ落とし」と言われるように、太陽の沈む時間も一気に早まった感じもします。 夜になったら、ぜひ空を... -
二十四節気
二十四節気 明日=9月8日は「白露」
暑い暑いといいながらも、日ごとに秋の気配が濃厚になってきているこの時期。 運営黒猫も、エアコンを稼働させる時間が少しずつ短くなってきました。 白露。 草をいろどる朝露が朝日に輝いて白い光を放って見えたことから、そう呼ばれるようになったそう。... -
二十四節気
二十四節気 明日は「処暑」
暦的に言うなら、そろそろ暑さも少しずつ和らぎ、秋の気配が色濃くなる時期――といわれる「処暑」。 地球温暖化の影響でしょうかね、お住まいの地域によって「さもありなん」だったり「ちっとも秋じゃない!」だったりいろいろでしょうけれど、季節は確実に... -
二十四節気
今日=8月8日は「立秋」
今日、8月8日は「立秋」です。 実際には、まだまだ暑い日々の続く時期ですが、暦の上では早くも秋の始まり。 干支で考えると、8月は「申月」で、これから秋が、 「申月(8月)」 「酉月(9月)」 「戌月(10月)」 とつづきます。 「立秋」のこの時期は、... -
二十四節気
二十四節気 明日は「大暑」
梅雨明け宣言の出された地域も増えてきましたが、いよいよ一年のうちでもっとも暑さの厳しい時期がやってきました。 またこの時期は「土用の丑」にウナギを食べる習わしなどでも知られています。 夏らしい行事が目白押しとなる、酷暑の季節。 熱中症にはく... -
二十四節気
今日=7月7日は「小暑」
二十四節気の11番目。 いよいよ暑さが強まっていく時期です。 みなさんもどうぞしっかりと暑さ対策を! -
二十四節気
明日=7月2日は「半夏生」
7月2日は「半夏生(はんげしょう)」。 二十四節気のひとつである「夏至」を三つに分け、「初候」「次候」「末候」とした際の「末候」に当たる時期で、いわゆる七十二候のひとつです。 半夏(からすびしゃく)が生え始める時期を言い、本年は7月2日~7月5... -
二十四節気
二十四節気 今日は「小満」
今日から6月5日まで「小満」。 とても陽気がよくなり、すべてのものの成長を後押しする「氣」が天地に充満しはじめることから、この名があります。 みなさんも青々とした草木のたくましい生命力にパワーをもらう気持ちになってはいませんか? この時季はム...
1